ドゥブロヴニク – コルチュラ

コルチュラ島へのフェリー

ドゥブロヴニク – コルチュラ

ドゥブロヴニク - コルチュラへの人気フェリー運航会社

ドゥブロヴニク⇒コルチュラ線

ドゥブロヴニク ⇒ コルチュラ線は、クロアチアとコルチュラ島を結ぶフェリーのルートです。現在ダイレクトフェリーズは、この区間で3社の船会社を取り扱っています。TP Lineは最多で日3便のフェリーを運航しています。、 Krilo Kapetan Lukaは週7便Jadrolinijaは最多で週7便のフェリーを運航しています。

ドゥブロヴニク ⇒ コルチュラ線では、クロアチアとコルチュラ島の間において合計週35便のフェリーが就航しています。ご希望の出発日・時刻に最も近くお得なフェリーを予約するためにも、3社が運航する全てのオプションを比較してみましょう。

ダイレクトフェリーズを選ぶ理由は?

どこにでも好きなところに航海しよう

どこよりも多くのルート。

どこにでも好きなところに航海しよう

より安価に航海しよう

運賃、時間、ルートを一度に比較できます。

柔軟に航海しよう

フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。

柔軟に航海しよう

スマートに航海しよう

Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。

情報を得た上で航海しよう

ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。

情報を得た上で航海しよう

自信を持って航海しよう

必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。

最も多いご質問

ドゥブロヴニクとは

ドゥブロヴニク(Dubrovnik)は、アドリア海に面したクロアチア共和国ダルマチア地方の都市です。ドゥブロヴニクは町自体がユネスコ世界遺産に登録されており、地中海で最も旅行者の多い場所の一つとしても知られています。町で最も人気の観光スポットの一つは、市街を囲む2kmほどの城壁です。この壁の陸側は4~6mとかなりの厚さですが、海側の壁はやや薄く、塔や小塔から壁が守備的な役割を果たしていることが見てとれます。また、この城壁はしばしば撮影に使われており、HBOの人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の架空都市キングズランディングの撮影地としても有名です。さらに、町には18世紀に建設されたバロック様式の大聖堂があり、内部には聖ブラシウスの聖遺物が収められています。

ドゥブロヴニクのフェリーターミナルは、旧市街から3kmほど離れたグルージュ地区(Gruž)のKantafigにあります。ドゥブロヴニクのフェリーは全てこの港を発着し、フェリーではバーリ、リエカ、スタリー・グラード、コルチュラ島、ムリェト島などへ向かうことができます。


コルチュラとは

コルチュラ島(Korcula)はクロアチア南部にある島です。緑の多く、クロアチアで最も人気のリゾート地の一つとして知られています。この島の名称は、クロアチアの様々な島を命名したギリシャ人が黒いコルフ島と名付けた事に由来しています。黒いコルフ島とは、恐らく、樹木が茂る地勢を意味すると考えられています。コルチュラ島の魅力は、多数の穴場ビーチや、自然の美しい景色、多数の文化および芸術遺産です。島と同名の中心地コルチュラは、ダルマチア地方特有の中世の面影を残す要塞都市です。市内には丸い塔やオレンジ色の屋根を持つ家屋など、美しく特徴的な建物が多く存在します。

コルチュラの小さな楕円形の半島には、旧市街が位置しています。旧市街の細い路地は、全て大通りに続く魚の骨を思わせる造りになっています。こちらは町の住民を風や太陽光から守り、心地良く過ごすために工夫されたものだそうです。この地区には、ベネチア共和国の影響を受けた多くの歴史的建造物が存在します。

ドゥブロヴニク⇒コルチュラ線
フェリーの時刻表

31/03/2025から2025/04/06までのフェリー・タイムテーブル

運営会社 出発時刻 到着時刻 所要時間 セーリング・デイズ
TP Line 13:00 15:05 2時間5分 毎日
Krilo Kapetan Luka 15:30 17:30 2時間 月、水曜日、木、金、土、日

船舶のご案内

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

連絡を取り合いましょう

お得なキャンペーン情報をメールで受け取る
新しいデザイン、同じDirect Ferries