イラクリオン – サントリーニ島(ティラ島)
キクラデス諸島へのフェリー
イラクリオン – サントリーニ島(ティラ島)
キクラデス諸島へのフェリー
イラクリオン ⇒ サントリーニ島(ティラ島)線は、クレタ島とキクラデス諸島を結ぶフェリーのルートです。現在ダイレクトフェリーズは、この区間で3社の船会社を取り扱っています。Blue Star Ferriesは最多で週2便のフェリーを運航しています。、 SeaJetsは週7便Cyclades Fast Ferriesは最多で週2便のフェリーを運航しています。
イラクリオン ⇒ サントリーニ島(ティラ島)線では、クレタ島とキクラデス諸島の間において合計週11便のフェリーが就航しています。ご希望の出発日・時刻に最も近くお得なフェリーを予約するためにも、3社が運航する全てのオプションを比較してみましょう。
どこよりも多くのルート。
運賃、時間、ルートを一度に比較できます。
フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。
Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。
ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。
必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。
イラクリオン(Heraklion)はギリシャ領クレタ島最大の都市です。市街から5kmほどの場所に位置するクノッソスは世界的に有名な観光スポットです。この重要な遺跡はミノス王の宮殿で、ミノタウルスの伝説でも知られています。この丘には紀元前1900年頃の新石器時代から島内最大の集落があり、その上に宮殿が築かれました。
イラクリオンの主な観光名所の一つには、エレフテリアス広場の角に位置する考古学博物館があります。かつては発電所であったこの博物館では、クノッソス宮殿、アルカネス遺跡、ファイストス、ザクロスやその他クレタ島の重要な遺跡を見学することができます。また、博物館にはファイストスの円盤、古代ギリシャやローマ時代の彫刻、フレスコ画、壁画、宝石類、陶磁器などの数千年にもわたる歴史的遺産が収められています。
イラクリオンには旅客・貨物両方にとって重要な港があり、フェリーでサントリーニ島、イオス島、パロス島、ミコノス島、ロドス島などへ渡航することができます。また、ギリシャ本土のピレウスへは毎日フェリーが運航されています。
サントリーニ島(Santorini)は南エーゲ海に浮かぶ、ギリシャ領キクラデス諸島の島です。この島はかつて大爆発を起こした火山で形成され、各地に個性的で珍しい風景が広がっています。水で満たされたカルデラ(凹地)のクレーターは、サントリーニ島を訪れる人々にとっておなじみの光景であり、周囲を素敵な家が並ぶ色とりどりの崖に囲まれています。また、サントリーニ島は美しいビーチ、古代遺跡、活気のあるアソニオス港(Athionis)などが有名ですが、なかでも島の最北端に位置するオイア村(Oia)で眺める夕焼けは格別です。フィラ(Fira)はカルデラのすぐ傍に位置するサントリーニ島最大の町です。島のビーチは独特で、火山灰からなる黒い砂浜が特徴です。この砂浜は熱くなりがちなため、サンベッドやビーチタオルを用意してください。島で人気の高いビーチは東海岸に集中しています。また、アクロティリ遺跡からほど遠くない場所、南東のペリッサ(Perisa)にある赤い砂浜ペリヴォラス・ビーチ(Perivolos)も必見です。赤く高い崖の絶景が広がる海岸は、あなたに感動をもたらすこと間違いなし!