ウエルバ – ラス・パルマス
グラン・カナリア島へのフェリー
ウエルバ – ラス・パルマス
グラン・カナリア島へのフェリー
ウエルバ ⇒ ラス・パルマス線はスペインとグラン・カナリア島を結ぶフェリーのルートです。現在、このルートを運航しているのはFred Olsen Expressのみです。
こちらは週3便まで、約40時間30分の所要時間で運航されています。
ウエルバ ⇒ ラス・パルマス線の所要時間や便数は時期により変更になる可能性があります。念のため、最新の情報を検索機能を利用してご確認ください。
どこよりも多くのルート。
運賃、時間、ルートを一度に比較できます。
フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。
Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。
ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。
必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。
ウエルバ(Huelva)はスペイン南西部の都市で、アンダルシア州ウエルバ県の県都です。カディス湾に面したこの港町は、オディエル川とティント川の合流点に位置しています。この町には紀元前3000年頃より続く長い歴史があり、古代ローマの遺物が多く見つかっており、古代ローマの貨幣鋳造所があったことでも知られています。
ウエルバや周辺地域には様々な観光名所があり、特にクリストファー・コロンブスに由来するモゲール、パロス・デ・ラ・フロンテーラ、ラビダ修道院などの史跡が有名です。また、町のCondado地区ではバロック建築の素晴らしい建物を見学できます。さらに、国際観光行事に指定されているエル・ロシーオの巡礼には毎年数十万人の人々が参加しています。
Puerto Exteriorに位置するウエルバのフェリー港は、中心街と港を行き来する無料のバスで簡単にアクセスできます。
ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア(Las Palmas de Gran Canaria)は、スペイン領カナリア諸島グラン・カナリア島の中心地で、島の北東部に位置しています。2つの湾に挟まれたこの町は、青い海と美しいビーチが自慢のリゾート地として知られています。1478年に築かれたラス・パルマスには重要な文化および歴史遺産が存在し、中でも市内最古のベゲタ地区は1990年よりユネスコ世界遺産に登録されています。この町には欧州で最も重要な港の一つプエルト・デ・ラ・ルスが位置し、国際的でオープンな雰囲気を感じるでしょう。市内には様々な見どころがあり、多くのアクティビティを楽しむことができます。また、町の中心部から少し離れた場所には綺麗な海の素晴らしいビーチが広がっています。
ラス・パルマスの港はフエルテベントゥーラ島、ランサローテ島、ラ・パルマ島、テネリフェ島や、スペイン南部(ウエルバとカディス)とフェリーで結ばれています。