リルルッス – ニース

フランスへのフェリー

リルルッス – ニース

リルルッス - ニースへの人気フェリー運航会社

リルルッス⇒ニース線

リルルッス ⇒ ニース線はコルシカ島とフランスを結ぶフェリーのルートです。現在、このルートを運航しているのはCorsica Ferriesのみです。

こちらは週2便まで、約5時間45分の所要時間で運航されています。

リルルッス ⇒ ニース線の所要時間や便数は時期により変更になる可能性があります。念のため、最新の情報を検索機能を利用してご確認ください。

ダイレクトフェリーズを選ぶ理由は?

どこにでも好きなところに航海しよう

どこよりも多くのルート。

どこにでも好きなところに航海しよう

より安価に航海しよう

運賃、時間、ルートを一度に比較できます。

柔軟に航海しよう

フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。

柔軟に航海しよう

スマートに航海しよう

Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。

情報を得た上で航海しよう

ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。

情報を得た上で航海しよう

自信を持って航海しよう

必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。

最も多いご質問

リルルッスとは

リルルッス(Ile Rousse)はフランス領コルシカ島に位置するオート=コルス県の町です。1785年にパスカル・パオリが町を築いた当時は、黄土色の岩が並ぶ入り江を指し、イゾーラ・ロッサ(赤い島)と呼ばれていました。コルシカ島の興味深い点は、フランス領にも関わらず、フランス語の名前を付けられているのはリルルッスを含め二つの町だけという事実です。その他の全ての町は元のイタリア語の名称のまま変わっていません。

リルルッスは多くの人々を引きつける素晴らしい旅行先です。町の南部Plaga de Rindaraには美しいビーチがあり、日光浴や海水浴を楽しめます。また、町の北部にある岩の小島や、18~19世紀の素晴らしい建築物が並ぶ市内も散策にぴったりです。パオリ地区と呼ばれる町の中心部には、パスカル・パオリの胸像が設置されています。南西の海辺に面した広場にはアーケード市場や木陰で休めるスペースがあり、旧市街と新市街を観光する出発地に最適です。

リルルッスの港からはフェリーでニース、トゥーロン、マルセイユを訪れることができます。


ニースとは

ニース(Nice)はフランスのコート・ダジュールにある世界的に有名なリゾート地です。美しい海岸線や温暖な気候が、一年を通して太陽を愛する人々を引きつけています。ニースには多くの魅力がありますが、多くの人々がビーチでリラックスしたり、青く澄んだ海で泳ぐことを目的としています。多くのビーチは無料ですが、市内には15ヵ所ほどのPlages Concedeesというプライベートビーチも存在します。プライベートビーチ内では、ビーチチェアがレンタルできます。

ニースの海岸沿いには、およそ200年の歴史を誇る6kmほどのプロムナード・デ・ザングレ(イギリス人の遊歩道)が存在します。この遊歩道には、屋外で海の眺めを楽しめる様々なカフェやレストランが並んでいます。また、ニースの海岸地区には多くの観光スポットがあり、近隣にはコート・ダジュールの魅力いっぱいの様々な町が位置しています。また、昔ながらの面影を残す伝統的で風光明媚な村の数々も、ニースの近郊に存在します。

リルルッス⇒ニース線の代わり

船舶のご案内

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

連絡を取り合いましょう

お得なキャンペーン情報をメールで受け取る
新しいデザイン、同じDirect Ferries