ラス・パルマス – ウエルバ
スペインへのフェリー
ラス・パルマス – ウエルバ
スペインへのフェリー
ラス・パルマス ⇒ ウエルバ線はグラン・カナリア島とスペインを結ぶフェリーのルートです。現在、このルートを運航しているのはFred Olsen Expressのみです。
こちらは週3便まで、約42時間30分の所要時間で運航されています。
ラス・パルマス ⇒ ウエルバ線の所要時間や便数は時期により変更になる可能性があります。念のため、最新の情報を検索機能を利用してご確認ください。
どこよりも多くのルート。
運賃、時間、ルートを一度に比較できます。
フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。
Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。
ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。
必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。
ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア(Las Palmas de Gran Canaria)、通称ラス・パルマスはスペイン領カナリア諸島グラン・カナリア島の都市です。アフリカ沖から150kmの地点に浮かぶグラン・カナリア島の北東沿岸に位置するこの街は、暑く乾燥した夏と温暖な冬により人気の旅行先として知られています。
1478年にカスティーリャの船長フアン・レホンが開いたラス・パルマスには、劇場、映画館、博物館、美術館など様々な施設があり、コンサートやオペラ鑑賞をはじめとした多くのアクティビティを楽しむことができます。また、街はカナリア諸島音楽祭や国際映画祭という大規模な行事も開催しています。さらに、ラス・パルマスのベゲタ地区(Vegueta)では、サン・アントニオ・アバド教会、役所、Casa Regental、Obispado、サンタ・アナ大聖堂に囲まれたサンタ・アナ広場など、500年の歴史を誇る建築物を見つけることができます。
ラス・パルマスには主要港があり、他のカナリア諸島の島々(フエルテベントゥーラ島、ランサローテ島、ラ・パルマ島、テネリフェ島)やスペイン南部のウエルバやカディスとフェリーで結ばれています。
ウエルバ(Huelva)は南スペインのアンダルシア州西部にある都市です。大西洋のコスタ・デ・ラ・ルス(光の海岸)に面したウエルバには、綺麗なビーチ、小さな美しい漁村、木々に囲まれた田舎など、様々な魅力があります。町の海岸地区はユネスコ世界遺産および生物圏保護区のドニャーナ国立公園にまで広がっています。コンダド地区に位置するバロック様式の教会や、クリストファー・コロンブスの史跡は人気の観光名所として知られています。また、スペイン最大の巡礼と言われるエル・ロシーオの巡礼は、スペイン国際観光行事に指定されています。
ウエルバの港は、町の中心部に位置する70年代に造られた内港と、多くの船が停泊する外港の二つに分かれています。