ル・アーヴル – ロスレア
アイルランドへのフェリー
ル・アーヴル – ロスレア
アイルランドへのフェリー
ダイレクトフェリーズなら、ル・アーヴル⇒ロスレア線のフランス発アイルランド行きを簡単・素早い検索機能で探すことができ、最新の予約状況や一番お得な料金を確認することができます。
ル・アーヴル⇒ロスレア線のご案内では、ル・アーヴル⇒ロスレア線の運営会社や代わりのフェリーの有無など、アイルランドへ向かうフェリーの予約に必要な全ての情報を確認することができます。
予約方法はとっても簡単!料金検索の画面でル・アーヴル⇒ロスレア線またはアイルランド行きの別のルートを選択して、検索ボタンをクリックしてください。
どこよりも多くのルート。
運賃、時間、ルートを一度に比較できます。
フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。
Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。
ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。
必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。
ル・アーヴル(Le Havre)はフランス北西部オート=ノルマンディー地域圏の湾岸都市で、セーヌ川右岸の河口部分に位置しています。この町には、マルセイユに次ぎ国内第二位の交通量を誇る、フランス最大のコンテナ港があります。ル・アーヴルは第二次世界大戦で破壊されたため、戦後は建築家オーギュスト・ペレにより再建されました。そのため、ル・アーブルの町並みはフランスのどの地域よりも異なっており、良くも悪くもユニークな雰囲気が満ちたこの町は観光に最適です。また、町は現在ユネスコ世界遺産へ登録されています。
ル・アーヴルの港には二つのフェリーターミナルがあります。ターミナル・デ・グラン・ブルターニュ(イギリスターミナル)は未だに使用されていますが、もう一方のアイルランドターミナルは、アイルランド行きの船が運行を終了したため閉鎖されています。また、ターミナル内にはコンビニ、カフェ、外貨両替所があり、クレマンソー通りでは観光案内所が利用できます。この港とイギリスのポーツマスの間では、フェリーが毎日行き来しています。
ロスレア・ストランド、通称ロスレア(Rosslare)は100年以上も人気のリゾート地として知られるアイルランド・ウェックスフォード州の町です。この町の近郊には、ロスレア・ハーバーというアイルランドで最も天気の良い場所があります。どこまでも続くロスレアの長いビーチはブルーフラッグ認証を受けており、家族連れをはじめとしたあらゆる層の人々に人気を博しています。また、郊外の海辺沿いにはゴルフ場も位置しています。
ロスレアの港にはレストラン、海辺のバー、待合室、お子様の遊び場、売店、外貨両替所、レンタカー会社などが含まれています。また、この港はペンブローク(4時間)、フィッシュガード(3時間30分)、フランスのシェルブールやロスコフとフェリーで結ばれています。