リプシ島 – アテネ(ピレウス)

アテネへのフェリー

リプシ島 – アテネ(ピレウス)

リプシ島 - ピレウスへの人気フェリー運航会社

リプシ島⇒アテネ(ピレウス)線

リプシ島 ⇒ アテネ(ピレウス)線はドデカネス諸島とアテネを結ぶフェリーのルートです。現在、このルートを運航しているのはBlue Star Ferriesのみです。

こちらは週2便まで、約9時間10分の所要時間で運航されています。

リプシ島 ⇒ アテネ(ピレウス)線の所要時間や便数は時期により変更になる可能性があります。念のため、最新の情報を検索機能を利用してご確認ください。

ダイレクトフェリーズを選ぶ理由は?

どこにでも好きなところに航海しよう

どこよりも多くのルート。

どこにでも好きなところに航海しよう

より安価に航海しよう

運賃、時間、ルートを一度に比較できます。

柔軟に航海しよう

フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。

柔軟に航海しよう

スマートに航海しよう

Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。

情報を得た上で航海しよう

ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。

情報を得た上で航海しよう

自信を持って航海しよう

必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。

最も多いご質問

リプシ島とは

リプシ島(Lipsi)は、ギリシャ領ドデカネス諸島の島で、パトモス島の東、サモス島の南、レロス島の北に位置しています。この島には、クレタ人のイリアスが1669年に築いた集落がありますが、島の歴史は先史時代にまで遡ることができます。1948年にギリシャ領となったこの島は、大きさが約16km²で、35kmの海岸線があり、約700人の人口を抱えています。

リプシ島には、広場に位置する博物館や美しい聖イオアニス・セオロゴス教会など様々な見どころがあります。この教会内部には、500年以上の歴史をもつ黒い聖母の肖像が存在します。また、島の民族博物館では、教会の遺物や考古学的価値のある所蔵品を見学できます。また、中心地リプシの1.5km先に位置する修道院には、ギリシャで唯一の珍しい肖像があります。パナギア・ハロス教会には、赤子のキリストの代わりに、磔にされたキリストを腕に抱く聖母マリアの珍しい肖像が飾られています。教会と肖像はどちらも1600年頃のものだと言われています。

リプシ島は、パトモス島とレロス島を行き来するフェリーの寄港地です。また、本土のピレウスからもフェリーで訪れることができます。


アテネ(ピレウス)とは

ピレウス(Piraeus)はギリシャの都市で、町には地中海最大規模を誇る同国の主要港があります。ピレウスはアテネの首都圏の一部であり、アテネより数分の距離に位置している重要な都市です。また、ピレウスはエーゲ海全域のフェリーの交通拠点で、アテネと近いにも関わらず、雰囲気が異なる独特の様相をした町です。ピレウスで旅行者に最も人気のスポットは東部にあるミクロリマノ・ハーバー(Mikrolimano)やゼア・マリーナ(Zea Marina)周辺です。レストラン、バー、ナイトクラブなどが並ぶこの臨海地域は、2004年のアテネオリンピック開催により美しい遊歩道や木々が設置され大幅に改良されました。また、中世の城壁からは、ピレウスの豊かな歴史を感じることができるでしょう。

リプシ島⇒アテネ(ピレウス)線
フェリーの時刻表

31/03/2025から2025/04/06までのフェリー・タイムテーブル

運営会社 出発時刻 到着時刻 所要時間 セーリング・デイズ
Blue Star Ferries 01:25 10:35 9時間10分
Blue Star Ferries 03:15 12:00 8時間45分

船舶のご案内

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

連絡を取り合いましょう

お得なキャンペーン情報をメールで受け取る
新しいデザイン、同じDirect Ferries