ロストック – ゲッサー
デンマークへのフェリー
ロストック – ゲッサー
デンマークへのフェリー
ロストック ⇒ ゲッサー線はドイツとデンマークを結ぶフェリーのルートです。現在、このルートを運航しているのはScandlinesのみです。
こちらは週63便まで、約2時間の所要時間で運航されています。
ロストック ⇒ ゲッサー線の所要時間や便数は時期により変更になる可能性があります。念のため、最新の情報を検索機能を利用してご確認ください。
どこよりも多くのルート。
運賃、時間、ルートを一度に比較できます。
フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。
Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。
ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。
必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。
ロストック(Rostock)はドイツ北部メクレンブルク=フォアポンメルン州の都市です。ヴァルノウ川の流れるこの町は、バルト海南部の沿岸からおよそ12kmの地点に位置しています。ノイヤーマルクト(マーケット広場)は市内で最も美しい人気の観光名所です。広場に位置する13世紀の市庁舎は、後に付け足されたバロック様式のファサード(正面)が目を引きます。また、写真撮影にぴったりの15~16世紀に造られた6軒のカラフルでユニークな家々も広場で見つけることができます。町はかつてハンザ同盟時代の住宅が数多く存在したものの、空襲により全て失われました。さらに、世界最古の大学の一つである1419年創立のロストック大学も市内に位置しています。
ロストック港はドイツ最大規模であり、欧州全体からも重要視されています。周囲に充実した道路網のあるこの港にはカフェ、レストラン、買い物エリア、外貨両替所などの便利な施設が設けられています。この港からは2時間でデンマークのゲッサ―へ、5時間45分でスウェーデンのトレレボリへ、36時間でフィンランドのヘルシンキへ渡航が可能です。
ゲッサ―(Gedser)はデンマークの最南端に位置する村で、その平らな地形や海、また強い風が吹くことで知られています。この村はゲッサ―・オー(Gedser Odde)とも呼ばれています。バルト海に面するゲッサ―は、海の素晴らしい眺めや、海岸沿いの荒涼な風景が魅力です。村を訪れると、海岸を叩きつけるバルト海の大波など、自然の驚異を目撃するでしょう。また立地上、村の南部は比較的穏やかに見えますが、少し離れた場所では嵐が吹き荒れることがあります。
ゲッサ―・オーの北側には、南端の荒涼とした風景とは裏腹に、広々とした美しい砂浜が存在します。また、運が良ければホンケワタガモが水面で佇む姿や、鵜が飛び立つところを眺めることができるでしょう。