サリーナ島 – ナポリ

イタリアへのフェリー

サリーナ島 – ナポリ

サリーナ島 - ナポリへの人気フェリー運航会社

サリーナ島⇒ナポリ線

サリーナ島 ⇒ ナポリ線は、現在2社の船会社が運航しているエオリア諸島とイタリアを結ぶフェリーです。SNAVのフェリーは最多で週5便、約6時間で運航されています。 While Siremarは最多で週1便、最短ルートでは13時間30分でフェリーを運航しています。

サリーナ島 ⇒ ナポリ線は、合計で週6便がエオリア諸島とイタリアの間を行き来しています。ダイレクトフェリーズなら、ご希望の出発日・時刻に一番近いお得なフェリーを見つけることができます。

ダイレクトフェリーズを選ぶ理由は?

どこにでも好きなところに航海しよう

どこよりも多くのルート。

どこにでも好きなところに航海しよう

より安価に航海しよう

運賃、時間、ルートを一度に比較できます。

柔軟に航海しよう

フレキシー・チケットなら簡単にプランを変更できます。

柔軟に航海しよう

スマートに航海しよう

Eチケットを予約して、アプリ内で旅行を管理。

情報を得た上で航海しよう

ライブでの船舶追跡とリアルタイムの更新。

情報を得た上で航海しよう

自信を持って航海しよう

必要なときにトップクラスのカスタマーサポートが受けられる。

最も多いご質問

サリーナ島とは

サリーナ島(Salina)はシチリア島北沖に浮かぶエオリア諸島の島です。諸島で二番目に大きなこの島は、東沿岸部のサンタ・マリーナ、北部のマルフィ、南西部のレーニの3つの地区に分かれています。4世紀より歴史の続くサリーナ島は、ギリシャ人の集落として誕生し、当時はDidymeと呼ばれていました。双子を意味するこの名称は、島内の二つの山に由来しています。また、町は青銅器時代から居住者がいたものの、発展しては放棄されを繰り返していました。サリーナ島で人気の観光名所は、島の名称にも由来するリングアの塩湖です。また、フォッサ山の中腹に位置する古代ローマの墓地や、マルフィとレーニの間に位置する教会Santuario della Madonna del Terzitoなどもおすすめです。この教会は島における宗教の中心地で、毎年7月23日には多くの巡礼者が訪れています。

サリーナ島にはサンタ・マリーナとリネッラの二つの港があります。この港からはナポリ、パレルモ、ミラッツオを訪れることができます。

サリーナ島⇒ナポリ線
フェリーの時刻表

31/03/2025から2025/04/06までのフェリー・タイムテーブル

運営会社 出発時刻 到着時刻 所要時間 セーリング・デイズ
Siremar 18:30 08:00 13時間30分

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

連絡を取り合いましょう

お得なキャンペーン情報をメールで受け取る
新しいデザイン、同じDirect Ferries